もち衛門のひとりごと

日常の事や仕事のことをつづってます

知らない人って多いもんなんだ。

私自身、数十年のブランクがあって訪問介護の世界(?)に戻ってきたけど
訪問介護が、どんなものかは知ってる。


先日、以前勤めていた会社の人と会う機会があった。
その人の知り合いで高齢の一人暮らしの女性がいるそうだ。


背中は曲がり、足も弱くなってきているので家の中でも歩行器が必要。
自分でしっかり物事は考えられる。
体力的に掃除もご飯作りも少ししんどくなってきた。
歳を取れば、以前出来ていた事でも難しくなることが沢山ある。


自分達にもそれぞれ家庭があって、親のすべてを賄うのは難しい。
買い物、調理、掃除、洗濯、通院。
書けば、これくらいの事と思うかもしれないが、結構大変だったりする。
自分の家のことを十分に出来なくなることだってある。
子供は「何かあったら大変」と施設入所を考え始める。


でも、
本人たちは「自分の家で暮らしたい」って思う人が多い。
進んで、施設に入りたいっていう人は本当に少ない。
私自身、今までに片手で数えるほどしか、お会いしたことがない。
施設に入ろうにも直ぐに入れない事だってある。


そういう時のために、介護保険制度の中に訪問介護がある。
利用するためには介護認定を受けなくちゃいけないし、
他にも手続きはあるけど、そこはまたの機会にして。


訪問介護でできること
・調理  ・掃除  ・洗濯  ・買い物(代行・同行)
・入浴介助  ・排せつ介助  ・外出介助 等


介護保険上の時間の制限があるし、介護度によって保険で賄える点数もある。
介護認定を受けてる本人の支援のみとなってるので 家族の掃除や調理は出来ない。
正月などの特別な調理や、大掃除も不可能。日常的な支援のみになっている。


保険内で出来ることは限られてるのだ。
どうしてもやって欲しいと希望があるときは、「自費」になる。
30分や一時間単位で、やってくれるところもある。
もし利用することがあるなら、訊いてみたほうがいい。

×

非ログインユーザーとして返信する